各種イベント(ビジネス交流会/モニターツアー/セミナーなど)について参加者を募集しております。 イベント一覧へ 富士市開催参加無料 <市内外企業&ワーカー向け>いつも富士市。第9回ビジネス交流会 2023.01.22 Sun. 13:00 - 15:00 市内外企業多業種課題解決販路開拓 富士市では、市内外の企業をつなぎ、意見・情報交換のできるイベントを毎月22日に実施しております。事業や企業課題について様々な業種の方々との検討会や、有識者による勉強会など毎回テーマを変えた構成でビジネスに役立つ交流を、富士市がサポートします。 参加費 無料 申込受付 1/16(月)までに下記フォームより参加申込を行ってください。(申し込み期限:2023年1月16日18時)https://logoform.jp/f/idhmg※参加可否のご連絡は、1月18日迄にご登録されたメールアドレスへお知らせいたします。 開催場所 WORX富士(〒417-0033 富士市島田町1-50) 詳細を見る 東京開催参加無料 <市内外企業&首都圏企業向け!>いつも富士市。第10回ビジネス交流会inTOKYO 2023.01.27 Fri. 16:00 - 19:00 市内外企業多業種課題解決販路開拓 富士市では、富士市内外の企業をつなぎ、意見・情報交換のできるイベントを東京で開催しております。富士市内企業で販路開拓をしたい、首都圏企業とのマッチングをしたい企業や富士市の企業に興味のある方に対して富士市がサポートします。 参加費 無料 参加方法 1/19(木)までに下記フォームより参加申込を行ってください。(申し込み期限:2023年1月19日18時)https://logoform.jp/f/ioj0w 開催場所 WORX K2(東京都千代田区外神田3-6-4 第一勧業信用組合秋葉原ビル5階) 詳細を見る 東京開催参加無料 <首都圏企業&ワーカー向け>いつも富士市。ビジネス相談会inTOKYO 2023.02.16 Thu. 16:00 - 18:00 首都圏企業課題解決販路開拓移転・進出移住 富士市では、富士市内企業と首都圏企業をつなぎ、意見・情報交換のできる相談会を東京で開催しております。富士市内企業と販路開拓をしたい、富士の企業とのマッチングをしたい企業や富士市の企業に興味のある方に対して富士市がサポートします。 参加費 無料 参加方法 2/15(水)までに下記フォームより参加申込を行ってください。(申し込み期限:2023年2月15日18時)https://logoform.jp/form/5KXT/195072 開催場所 WORX K2(東京都千代田区外神田3-6-4 第一勧業信用組合秋葉原ビル5階) 詳細を見る 富士市開催参加無料 <市内外企業&ワーカー向け>いつも富士市。第11回ビジネス交流会 2023.02.22 Wed. 19:00 - 21:00 市内外企業多業種課題解決販路開拓 富士市では、市内外の企業をつなぎ、意見・情報交換のできるイベントを毎月22日に実施しております。事業や企業課題について様々な業種の方々との検討会や、有識者による勉強会など毎回テーマを変えた構成でビジネスに役立つ交流を、富士市がサポートします。 参加費 無料 申込受付 2/17(金)までに下記フォームより参加申込を行ってください。(申し込み期限:2023年2月17日18時)https://logoform.jp/form/5KXT/195071 開催場所 WORX富士(〒417-0033 富士市島田町1-50) 詳細を見る 富士市開催参加無料 <首都圏ワーカー向け!>「富士市で働く」を楽しむコワーキングスペース紹介ツアー 2022.12.01 Thu. - 2023.03.24 Fri. 首都圏企業個人ワーカー移転・進出移住テレワーク・DX推進 富士市では、首都圏に居住するワーカーに対し富士市で働く魅力とコワーキングスペースをご紹介するツアーを開催しております。今後富士市内で働くことを検討されている方、新富士駅を利用しコワーキングスペースを利用する方、富士の企業と販路開拓・事業マッチングしたいという方に対して富士市がサポートします。 参加費 無料 参加方法 下記フォームからお申込みください。(申し込み期限:2023年3月13日)ツアー候補日は、申込日から2週間後以降のお日にちを設定してください。例)申込日:1日 ツアー候補日:15日以降https://logoform.jp/f/44Doo 詳細を見る もっと見る 過去に行ったイベントをご紹介します。 もっと見る ビジネス交流会東京開催 首都圏企業との交流・繋がりの場「いつも富士市。第7回ビジネス交流会in TOKYO」 2022.11.25 Fri. 17:00 - 19:00 市内外企業首都圏企業多業種課題解決販路開拓 ビジネス交流会富士市開催 富士市の魅力を再発見!「いつも富士市。第3回ビジネス交流会」 2022.10.22 Sat. 13:00 - 15:00 市内外企業多業種課題解決販路開拓 モニターツアー富士市開催 富士市の魅力を堪能!「地方に出店・開業!」イメージツアーin富士 2022.10.08 Sat. - 2022.10.09 Sun. 飲食業開業起業首都圏企業 ビジネス交流会東京開催 首都圏企業との交流・マッチング!「いつも富士市。第4回ビジネス交流会inTOKYO」 2022.09.29 Thu. 17:00 - 19:00 市内外企業首都圏企業多業種課題解決販路開拓 ビジネス交流会富士市開催 富士市でビジネスの可能性を拡大!「いつも富士市。第3回ビジネス交流会」 2022.09.22 Thu. 19:00 - 21:00 市内外企業多業種課題解決販路開拓 ビジネス交流会富士市開催 富士でビジネスマッチングを創出!「いつも富士市。第2回ビジネス交流会」 2022.08.22 Mon. 19:00 - 21:00 市内外企業多業種課題解決販路開拓 もっと見る 「富士市で働く」をテーマに、お役立ち情報や市内企業紹介などコラム記事を掲載 もっと見る 特集 2022.12.26NEW オフィスがなくても仕事ができて交流もできる! WORX富士での働き方 コワーキングスペーステレワーク・DX推進個人ワーカー首都圏企業 企業紹介 2022.12.26NEW 東京と富士を繋ぎながら、新しい働き方を可能にする ~株式会社オールコセイ 富士ファーム~ 首都圏企業市内企業テレワーク・DX推進流通業 特集 2022.12.26NEW 「新しい働き方」を富士市で見つける! ワーケーションレポート 首都圏企業多業種製造業テレワーク・DX推進 企業紹介 2022.11.28 アートを通して見えてくる、富士市の魅力 ~アーティストと交流できる場を吉原商店街に~ 移住フリーランステレワーク・DX推進移住者の声 企業紹介 2022.11.28 人との縁がJターンのきっかけ 富士市で働き、新しいコミュニティをつくりたい 市内外企業テレワーク・DX推進事業拡大 企業紹介 2022.11.28 進化を求めている富士市を、もっと盛り上げたい! 地域を元気にする会社、JOINX 市内外企業移転・進出テレワーク・DX推進販路開拓 企業紹介 2022.10.21 地元で叶えるUターン開業! 農と食の未来を創る「FARMSHIP(ファームシップ)」 市内外企業首都圏企業テレワーク・DX推進流通業 特集 2022.09.26 富士市でつくる新しい創造が生まれる場 ~ コワーキングスペース『TSUKURIBA』インタビュー ~ テレワーク・DX推進起業個人ワーカー市内外企業 特集 2022.09.26 富士市のビジネスで縁結び、人と人をつなぐ場所~コワーキングスペース『LITTLE L』インタビュー~ テレワーク・DX推進起業個人ワーカー市内外企業 お役立ち情報 2022.08.31 富士山を見ながらテレワーク、豊かなライフスタイルを実現!テレワーク移住を応援する補助金制度「富士山のふもとテレワーク移住アシスト」 個人ワーカー移住フリーランス起業 はじめに 2022.08.31 富士市での働き方が変わる!プロジェクト担当者が語る「テレワーク推進事業」 市内外企業首都圏企業テレワーク・DX推進 もっと見る 市内でのテレワーク・DXを推進する企業様向けの、役立つセミナー動画(アーカイブ)がご覧いただけます。 もっと見る インボイス制度とは?~担当者のための対応ポイント~ 改正電子帳簿保存法とは? 令和3年度 新産業創出研究セミナー第3回 テレワークを用いた業務効率化-製造業での実践- もっと見る もっと見る 2022.11.28特集富士市に新しいコワーキングスペースがオープンします! 2022.09.15イベント2022.9.23 【終了しました】【移住者向け】富士市空き家のリフォーム体験会 開催! 2022.08.31相談会2022/8/20~2023/3/11【移住者向け】 富士市オンライン週末相談会 開催! 2022.08.31相談会2022/4/23~2023/1/14【移住者向け】富士市リアル個別相談会「富士市DAY」 開催! もっと見る
各種イベント(ビジネス交流会/モニターツアー/セミナーなど)について参加者を募集しております。 イベント一覧へ 富士市開催参加無料 <市内外企業&ワーカー向け>いつも富士市。第9回ビジネス交流会 2023.01.22 Sun. 13:00 - 15:00 市内外企業多業種課題解決販路開拓 富士市では、市内外の企業をつなぎ、意見・情報交換のできるイベントを毎月22日に実施しております。事業や企業課題について様々な業種の方々との検討会や、有識者による勉強会など毎回テーマを変えた構成でビジネスに役立つ交流を、富士市がサポートします。 参加費 無料 申込受付 1/16(月)までに下記フォームより参加申込を行ってください。(申し込み期限:2023年1月16日18時)https://logoform.jp/f/idhmg※参加可否のご連絡は、1月18日迄にご登録されたメールアドレスへお知らせいたします。 開催場所 WORX富士(〒417-0033 富士市島田町1-50) 詳細を見る 東京開催参加無料 <市内外企業&首都圏企業向け!>いつも富士市。第10回ビジネス交流会inTOKYO 2023.01.27 Fri. 16:00 - 19:00 市内外企業多業種課題解決販路開拓 富士市では、富士市内外の企業をつなぎ、意見・情報交換のできるイベントを東京で開催しております。富士市内企業で販路開拓をしたい、首都圏企業とのマッチングをしたい企業や富士市の企業に興味のある方に対して富士市がサポートします。 参加費 無料 参加方法 1/19(木)までに下記フォームより参加申込を行ってください。(申し込み期限:2023年1月19日18時)https://logoform.jp/f/ioj0w 開催場所 WORX K2(東京都千代田区外神田3-6-4 第一勧業信用組合秋葉原ビル5階) 詳細を見る 東京開催参加無料 <首都圏企業&ワーカー向け>いつも富士市。ビジネス相談会inTOKYO 2023.02.16 Thu. 16:00 - 18:00 首都圏企業課題解決販路開拓移転・進出移住 富士市では、富士市内企業と首都圏企業をつなぎ、意見・情報交換のできる相談会を東京で開催しております。富士市内企業と販路開拓をしたい、富士の企業とのマッチングをしたい企業や富士市の企業に興味のある方に対して富士市がサポートします。 参加費 無料 参加方法 2/15(水)までに下記フォームより参加申込を行ってください。(申し込み期限:2023年2月15日18時)https://logoform.jp/form/5KXT/195072 開催場所 WORX K2(東京都千代田区外神田3-6-4 第一勧業信用組合秋葉原ビル5階) 詳細を見る 富士市開催参加無料 <市内外企業&ワーカー向け>いつも富士市。第11回ビジネス交流会 2023.02.22 Wed. 19:00 - 21:00 市内外企業多業種課題解決販路開拓 富士市では、市内外の企業をつなぎ、意見・情報交換のできるイベントを毎月22日に実施しております。事業や企業課題について様々な業種の方々との検討会や、有識者による勉強会など毎回テーマを変えた構成でビジネスに役立つ交流を、富士市がサポートします。 参加費 無料 申込受付 2/17(金)までに下記フォームより参加申込を行ってください。(申し込み期限:2023年2月17日18時)https://logoform.jp/form/5KXT/195071 開催場所 WORX富士(〒417-0033 富士市島田町1-50) 詳細を見る 富士市開催参加無料 <首都圏ワーカー向け!>「富士市で働く」を楽しむコワーキングスペース紹介ツアー 2022.12.01 Thu. - 2023.03.24 Fri. 首都圏企業個人ワーカー移転・進出移住テレワーク・DX推進 富士市では、首都圏に居住するワーカーに対し富士市で働く魅力とコワーキングスペースをご紹介するツアーを開催しております。今後富士市内で働くことを検討されている方、新富士駅を利用しコワーキングスペースを利用する方、富士の企業と販路開拓・事業マッチングしたいという方に対して富士市がサポートします。 参加費 無料 参加方法 下記フォームからお申込みください。(申し込み期限:2023年3月13日)ツアー候補日は、申込日から2週間後以降のお日にちを設定してください。例)申込日:1日 ツアー候補日:15日以降https://logoform.jp/f/44Doo 詳細を見る もっと見る
過去に行ったイベントをご紹介します。 もっと見る ビジネス交流会東京開催 首都圏企業との交流・繋がりの場「いつも富士市。第7回ビジネス交流会in TOKYO」 2022.11.25 Fri. 17:00 - 19:00 市内外企業首都圏企業多業種課題解決販路開拓 ビジネス交流会富士市開催 富士市の魅力を再発見!「いつも富士市。第3回ビジネス交流会」 2022.10.22 Sat. 13:00 - 15:00 市内外企業多業種課題解決販路開拓 モニターツアー富士市開催 富士市の魅力を堪能!「地方に出店・開業!」イメージツアーin富士 2022.10.08 Sat. - 2022.10.09 Sun. 飲食業開業起業首都圏企業 ビジネス交流会東京開催 首都圏企業との交流・マッチング!「いつも富士市。第4回ビジネス交流会inTOKYO」 2022.09.29 Thu. 17:00 - 19:00 市内外企業首都圏企業多業種課題解決販路開拓 ビジネス交流会富士市開催 富士市でビジネスの可能性を拡大!「いつも富士市。第3回ビジネス交流会」 2022.09.22 Thu. 19:00 - 21:00 市内外企業多業種課題解決販路開拓 ビジネス交流会富士市開催 富士でビジネスマッチングを創出!「いつも富士市。第2回ビジネス交流会」 2022.08.22 Mon. 19:00 - 21:00 市内外企業多業種課題解決販路開拓 もっと見る
「富士市で働く」をテーマに、お役立ち情報や市内企業紹介などコラム記事を掲載 もっと見る 特集 2022.12.26NEW オフィスがなくても仕事ができて交流もできる! WORX富士での働き方 コワーキングスペーステレワーク・DX推進個人ワーカー首都圏企業 企業紹介 2022.12.26NEW 東京と富士を繋ぎながら、新しい働き方を可能にする ~株式会社オールコセイ 富士ファーム~ 首都圏企業市内企業テレワーク・DX推進流通業 特集 2022.12.26NEW 「新しい働き方」を富士市で見つける! ワーケーションレポート 首都圏企業多業種製造業テレワーク・DX推進 企業紹介 2022.11.28 アートを通して見えてくる、富士市の魅力 ~アーティストと交流できる場を吉原商店街に~ 移住フリーランステレワーク・DX推進移住者の声 企業紹介 2022.11.28 人との縁がJターンのきっかけ 富士市で働き、新しいコミュニティをつくりたい 市内外企業テレワーク・DX推進事業拡大 企業紹介 2022.11.28 進化を求めている富士市を、もっと盛り上げたい! 地域を元気にする会社、JOINX 市内外企業移転・進出テレワーク・DX推進販路開拓 企業紹介 2022.10.21 地元で叶えるUターン開業! 農と食の未来を創る「FARMSHIP(ファームシップ)」 市内外企業首都圏企業テレワーク・DX推進流通業 特集 2022.09.26 富士市でつくる新しい創造が生まれる場 ~ コワーキングスペース『TSUKURIBA』インタビュー ~ テレワーク・DX推進起業個人ワーカー市内外企業 特集 2022.09.26 富士市のビジネスで縁結び、人と人をつなぐ場所~コワーキングスペース『LITTLE L』インタビュー~ テレワーク・DX推進起業個人ワーカー市内外企業 お役立ち情報 2022.08.31 富士山を見ながらテレワーク、豊かなライフスタイルを実現!テレワーク移住を応援する補助金制度「富士山のふもとテレワーク移住アシスト」 個人ワーカー移住フリーランス起業 はじめに 2022.08.31 富士市での働き方が変わる!プロジェクト担当者が語る「テレワーク推進事業」 市内外企業首都圏企業テレワーク・DX推進 もっと見る
市内でのテレワーク・DXを推進する企業様向けの、役立つセミナー動画(アーカイブ)がご覧いただけます。 もっと見る インボイス制度とは?~担当者のための対応ポイント~ 改正電子帳簿保存法とは? 令和3年度 新産業創出研究セミナー第3回 テレワークを用いた業務効率化-製造業での実践- もっと見る
もっと見る 2022.11.28特集富士市に新しいコワーキングスペースがオープンします! 2022.09.15イベント2022.9.23 【終了しました】【移住者向け】富士市空き家のリフォーム体験会 開催! 2022.08.31相談会2022/8/20~2023/3/11【移住者向け】 富士市オンライン週末相談会 開催! 2022.08.31相談会2022/4/23~2023/1/14【移住者向け】富士市リアル個別相談会「富士市DAY」 開催! もっと見る